
会社Date
所在地 東京都三鷹市北野
4−14−39
0120−148357
0422−45−0373
0422−41−8466
営業時間 8:00〜18:00
主要対応地域
世田谷区 三鷹市 武蔵野市
調布市小平市
業務内容
墓所設計施工
住宅外構工事
御影石加工品販売
|
 |
お墓も家屋やビルと同様、長い間風雨に晒されることで痛んできます。
お参りの際に少し気にかけてみて下さい。下記の様な症状はございませんか?
気になる所がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい
廣瀬石材店は墓所内のトラブルに細やかに対応致します |
  |
お掃除をしていたら、目地がポロポロと取れてきた・・
これは目地詰めしていたセメントの接着力がなくなった証拠です
目地が切れると、墓石がずれやすくなるだけでなく
水や泥が入りやすく、場所により蟻や蜂が巣を作ってしまう事もあります |
施工前 専用シリコンを使用した場合 施工後 |
  材店施工
   |
目地切れしにくく、墓石がずれるのを防ぎます ※クリーニング施工済 |
  |
ぐらついてしまっている墓石や外柵は、そのままにしておくと、とても危険です
見落としがちですが外柵は、不意に手をついたりする事もありますので
動いてしまわないか注意が必要です
もし墓石や外柵がずれていたり、傾いてしまっていたら
なるべく早くに修繕をされる事をお勧めします
据え直す事により、倒壊の危険性を減らす事が出来ます |
  |
外からは確認が出来ないので、発見が遅れてしまうことが多い箇所です
芝台(墓石の一番下の部分)の目地が切れていたり
拝石(カロートの蓋になる、墓石の前に敷いてある石)が
地面に潜っているお墓は注意が必要です
カロート内に泥が体積している可能性があります |
施工前 コンクリート立ち上げ 施工後 張石仕上げ |
  
   |
このように拝石が地面に潜っている構造に多く見られます
コンクリートや御影石の張り石でカロートの入り口を地面と同じ高さに立ち上げ
その上に拝石を配置する事で、水や泥の侵入を防ぎます
※ こちらは一例であり、この構造の墓地全てに起こるものではありません
またこの構造そのものを否定するものではございません |
 |
墓地内の植木は住宅と同様、お隣の敷地に
入らないように剪定しましょう
大きくなった植木は、根が外柵やカロートを
押し動かしてしまう事もあります
廣瀬石材店は墓所内の植木の剪定から抜根まで
お引き受けしております |
 |
廣瀬石材店は墓所の改修工事もお受け致しております
単なる補修や原状回復に止まらず、お客様にとってよりよいお墓になりますよう
墓所機能の向上を目標に施工してまいります |
 |
 
    |
 廣瀬石材店が施工するとこうなります
     |
 瀬石材店が施工するとこうなります
     |
 |
廣瀬石材店では、線香の受け皿や金具
花立から、香炉や墓前灯篭まで
各種付属品も多数取り扱っております
お気軽にお申し付け下さい |
  |
花立てが外しにくい・・割れてしまっていて、水が漏れてしまう・・
お線香が雨に濡れてしまって燃えきらない・・香炉にヒビが・・等々
廣瀬石材店は付属品のトラブルにもしっかり対応いたします |
 廣瀬石材店が施工するとこうなります
    
|
様々な種類からお客様の墓石に合うものをお選びし、ご提案いたします |
その他にもお墓の事で気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい |
  |
 |